「親なる講座」ファシリテーターになりました
先週の日曜日はインプットDAY! 『親なる講座』なるもののファシリテーターになりました^^

これまでも母力ではパパ達にも産前産後を伝えようということで、マタニティクラスにカップル受講を推奨してきました。 すると産後のパパ達のスイッチの入り方が全然違う!! 事前に夫婦で産後に何が起きるのか、を知っておくことで産後の備えが出来るわけです。
今回のこの講座では更に貴重なデータや動画などたくさんの情報をGET! そして共に学び、共に伝えていく仲間もGET!

19年前の今日、長女を出産した私ですが、出産も産後もまるで動物でした^^; お祝いに駆けつけてくれる親戚や友人 代わる代わる「可愛い 可愛い」と長女を抱っこしてくれる それに「キーッ!!!!!!」ってなって、いったい自分はどうしてしまったのだろうって悲しくなっていた産後4週間。。。
ホルモンのせいだってわかっていたけど、、、、、
でも、本当に戸惑ったし困惑したし、悲しくなっていた時期があった 死にたくなったりもした
親なる講座で改めてオキシトシンに関する動画を観て オキシトシンの両価性と産後の自分やママ達の訴えが 改めて腹おち。
本人も、パートナーも、周りも こうしたことを知っていたら、悲しまなくてすむはず。 いや、悲しくなってもしのぐことが出来るはず。
だから、改めて私はこうした自分が持っている情報を必要とする人に届けたいと思った。

バランスを崩した時の刃が 自分