- haharyoku
仕事として母力に関わりたい!スタッフ募集します
最終更新: 2月17日
来年度も、富士宮市の委託事業を継続しつつ、新たな事業にも挑戦したいと思っており、すべての人が生まれてきてよかったと思える社会を目指して母力はまだまだ進化する予定です。 一緒に働いてみませんか?
今回の募集は、事務局スタッフ、広報スタッフ、事業運営スタッフとなります。 以下募集要項になります。
興味のある方、やってみたいと思う方は、まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ーーーーー 1、事務局スタッフ(1名) ●仕事内容 ①母力運営業務(電話、メール対応、顧客管理、スタッフ管理、資料作成等事務作業全般) ②さぁどぷれいすSANの管理・環境整備 ③各事業の事務サポート(アンケート集計や資料作成等一般事務)
●給与 時給885円 (実作業時間をベースとした月給制) 試用期間有(期間中の給与については面接後決定します) ※有償業務とは別に一定時間無償ボランティア扱いとなる業務にも従事していただきます。 ★お子さんの体調不良時による在宅勤務や行事参加等でのフレックス勤務も柔軟に対応可能。
●母力が提供できる報酬について ・お給料 ・柔軟な働き方の提供 ・やりたいことの実現 ・幅広い仕事に携わる機会の提供 ・業務を通して他人から感謝される これらすべてを含めて報酬と考えています。
●勤務時間 月~金の週5日、9:30~13:30(休憩1時間) (※週3~勤務可 応相談) ※イベント開催時 9:00~15:00勤務(月に6回程度想定)
●作業場所 さぁどぷれいすSAN(富士宮市野中1136-5)
●求める人材 母力とともに成長したいと思える方 自ら学ぶ姿勢を持ち主体的に業務に取り組める方 責任をもって仕事ができる方 人をサポートすることに喜びを感じられる方 母力の活動に興味・関心がある方
●応募方法 申込後面談のうえ決定 ● 就業開始時期 決まり次第即

広報スタッフ
●仕事内容 ①母力HP、SNSでの情報発信 ②有料依頼広報の担当 ②フリーペーパーUmidas編集作業 ③岳南朝日新聞の記事管理 ※経験不問。やったことないけど学びながらトライしたい!という姿勢の方歓迎♪
●報酬 月25,000円~ (担当する業務内容により作業時間を計算。業務報酬を決定します)
※有償業務とは別に一定時間無償ボランティア扱いとなる業務にも従事していただきます。 ※作業時間の目安 月30時間~(これ以上できる方も歓迎) 月2回程度開催するミーティング以外は好きな時間に業務可能。
●母力が提供できる報酬について ・お給料 ・柔軟な働き方の提供 ・やりたいことの実現 ・幅広い仕事に携わる機会の提供 ・業務を通して他人から感謝される これらすべてを含めて報酬と考えています。
●作業場所 基本在宅勤務、子連れ出勤可(応相談) ただし、月2回は出勤してミーティング参加あり。 ※子どもの体調不良や行事参加など、柔軟に対応可能。
●求める人材 母力の活動に興味・関心があり、広く発信することに興味がある人 向上心がある人 責任をもって仕事ができる人
●作業環境として必要なもの パソコン スマホ(アプリダウンロードの必要性有)

3、事業運営スタッフ(1~2名) ●作業内容 ①ベビーステーション事業運営業務(店舗営業、資料作成、プロジェクト管理運営業務) ②その他各事業の事務サポート((資料印刷準備、顧客管理、資料作成、アンケート集計、報告書作成等パソコン作業)
●報酬 月10,000円~30,000円 (担当する業務内容により作業時間を計算。業務報酬を決定します) ※有償業務とは別に一定時間無償ボランティア扱いとなる業務にも従事していただきます。
●母力が提供できる報酬について ・柔軟な働き方の提供 ・やりたいことの実現 ・幅広い仕事に携わる機会の提供 ・業務を通して他人から感謝される これらすべてを含めて報酬と考えています。
●作業場所 現地訪問、営業対応等有。在宅勤務も可能。業務内容によって作業場所を選択可能。 さぁどぷれいすSANにて月2~3回程度ミーティングあり。子連れ出勤可(応相談) ※子どもの体調不良や行事参加など、柔軟に対応可能。
●求める人材 母力とともに成長したいと思える方 自ら学ぶ姿勢を持ち主体的に業務に取り組める方 責任をもって仕事ができる方 母力の活動に興味・関心がある方