2/21 家族の未来を創るパートナーシップ講座(mamacollege公開講座)
更新日:1月20日
2月21日(火)
「家族の未来を創るパートナーシップ講座」

笑顔で一緒に子育てをしていきたいパートナー。
想いがうまく伝えられなかったり
もやもやしたりすることありませんか?
ワークなどを通して学ぶコミュニケーションのコツや
向き合い方のポイントを
帰宅して実践できる形の講座となっています。
夫婦参加も歓迎です。
講師プロフィール

塩川祐子
NPO法人母力向上委員会代表理事、保健師、看護師、思春期相談員
「生まれる前から最期までその人らしい命の輝き応援団」
をミッションとして、小学校、まちづくりセンター、看護学校など
様々な場所で性教育や子育て系のワークショップを企画・展開。
3人の子育て、介護、嫁業など、自身の人生での経験と
出会ったたくさんのママたちとのエピソードで
今に悩むママたちを受け止め選択肢をお届中。
mamacollegeでは0歳ママ以外の方にも参加していただくことができる
公開講座を開催します。
子どもの年齢に関わらずママの人生を拓く出会いと学びの場、
mamacollege公開講座でしか味わえない学びの場。
あなたの人生を更に豊かにしていきます✨
公開講座は、全部で6回開催致します。
興味のある回にお申し込みください。全ての回へのお申込みも大歓迎です。
🌹開催日:5月31日・8月31日・9月13日・11月29日・1月24日・2月21日
🌹開催時間:各回10:00~12:00
🌹参加費:3500円 託児(700円)
※mamacollege受講生は1000円で受講できます。
※本講座は、完全別室託児となり、お子様を当団体の託児スタッフが時間内お預かりいたします。託児の詳細は以下のリンクよりご確認ください。
託児ご利用の方は、お申し込み時にその旨ご記入ください。
尚、0歳6ヶ月未満のお子様は安全上の規定によりお預かでき兼ねますので、6ヶ月未満のお子様は保護者の方と一緒にご参加ください。
※託児料は別途700円です。
🌹定員:8名
🌹会場:さぁどぷれいすSAN(富士宮市野中1136-5)
お申し込みはこちらから
こちら
※定員になり次第〆切り。 申し込み締め切りはないので定員に達しない限り当日まで受け付けします。※