2/9(木) PLAYDAY開催します♪
更新日:2月7日
プレママ、0歳ママ、1~3歳ママが、のんびりリラックスして気軽にきていただけるような場所を目指して運営しています。 初めての方、最初は緊張するかもしれませんが、どんな方もゆっくりできて、子どものことだけじゃなく自分のことも大事にできる場と時間になればいいなと考えています。
お気軽に、お越し下さいね。

親子の遊び場

開催時間内は出入り自由、予約不要です。小さなお子さんと一緒にゆったりとお過ごしください。
🍀木のおもちゃ、絵本など自由に使って遊ぶことができます
🍀ベビースケールで赤ちゃんの体重が計れます
🍀ミルクのお湯無料、少量オムツ、おしりふき、赤ちゃんの水も販売しています 。荷物も軽くお越し下さい。
🍀大人向けの本コーナーもあります。貸し出しも可能です。
🍀お子様見守りスタッフがおります。必要に応じてお子様の遊び相手になります。
🍀スタッフは、現役ママばかりです。ちょっとした話し相手や相談相手になります。
ここにいるだけでほっとできる。無理しなくていい。そんな空間を目指しての開催です。
ぜひ遊びにおいでください。入場無料予約不要です。
<<コロナウイルス対策として>>
■使用したおもちゃや机などを消毒します。
■入場時には手指の消毒、マスクの着用にご協力ください。(お子様はマスク未着用で構いません)
■発熱している方、体調のすぐれない方は入場をご遠慮ください。
■常時換気を行いながら運営します。
「さぁどぷれいすSAN」って?
NPO法人母力向上委員会が運営するログハウスです。 お母さんたちにとって、家でも職場でもない第3の居場所になりたいという想いからさぁどぷれいすSANという名前に決めました。 SAN=お産、太陽、3などの意味が含まれています♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ケアサロン
今回は、2つケアサロンをご用意しています!
ケアサロンA:フィットネス・ダイエットサロンSUN
ダイエットカウンセリング~あなたの痩せない理由が分かるタイプ別診断~

【説明】
あなたが痩せない理由がその場で分かるダイエットカウンセリング。カウンセリングを受けた日にすぐ出来るあなたにあったダイエット法をお伝えします。
参加してくださった方全員に
「管理栄養士監修:太らない・老けないダイエットレシピプレゼント♪」
デザートもついてます!
【時間枠】 ①10:00〜10:30 ②10:45〜11:15 ③11:30〜12:00 ④12:15〜12:45 ⑤13:00〜13:30
【所要時間】
30分
【料金】
1,000円
【予約方法】
instagramのⅮⅯからお願いします。
予約時間を番号で教えて下さい。
【instagram】
https://www.instagram.com/na23_sun/?hl=ja
【ブログ】
ケアサロンB:torisato
アーユルヴェーダヘッドスパ

【説明】 アーユルヴェーダハーブ入りの温かいオイルを使いオイルトリートメントを行います。 ベットで寝た状態の40分の施術です。 アーユルヴェーダハーブがたっぷり入った温かいオイルが皮膚に浸透して、デトックスと滋養強壮が期待できます。 頭にはたくさんのマルマ(ツボ)があるので優しく刺激しながら流していきます♪ 子育て中のママ達は、やることも考えることも多くなかなかゆっくり休まることができません。ぜひリフレッシュしに来てください。
【時間枠】 ①10時〜10時40分 ②10時50分〜11時30分 ③11時40分〜12時20分 ④12時30分〜13時10分 ⑤13時20分〜14時
【施術時間】
40分
【金額】 4000円
【予約方法】 公式LINE https://lin.ee/Y1emXZo もしくはDM Instagram:torisato.3
ホームページ https://torisato-3.amebaownd.com/
<<コロナウイルス対策として>>
■入場時には手指の消毒、マスクの着用にご協力ください。
(お子様はマスク未着用で構いません)
■発熱している方、体調のすぐれない方は入場をご遠慮ください。
■常時換気を行いながら運営します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
個別相談
妊娠・出産・子育てやその他何でも相談にも乗ります。

例えば…
□うちの子全然食べてくれない…
□みんなどんなところにお出かけしてる?
□離乳食のすすみ具合が気になる
□妊娠中に準備しておいたほうがいいことって?
□腰痛がひどいんですが
□おすすめの抱っこ紐って?
□ベビーベッドって本当にいります?
□子どもの習い事で悩みが…
□学校に行きたがらない…
□とにかく何でもいいからしゃべりたい!
先輩ママだからこそ、気持ちに寄り添ってお話します😊
スタッフでわからないことや専門家につないだほうがいいことは、専門家や行政、地域の支援者をご紹介します。
子連れでの雑談ももちろん歓迎ですが、大人単独で小学生や中学生のお子さんをお持ちの方の相談も歓迎しています。
相談無料。オンライン相談がご希望の方はオンライン相談も可能です。
また、相談はお子様連れでもOkですし、ご希望があればお子様をお預かりいたします。
■時間枠
1. 10時~ 相談員:すみちゃん ※キャンセル待ち受付中
(社会福祉士 、保健福祉士、アンガーマネジメントキッズインストラクター)
2. 11時~ 相談員:すみちゃん ※キャンセル待ち受付中
(社会福祉士 、保健福祉士、アンガーマネジメントキッズインストラクター)
3. 12時~ 相談員:伊藤千恵
(看護師、保健師、助産師)
4. 13 時~ 相談員:伊藤千恵
(看護師、保健師、助産師)
*10時~、11時~は事前予約制です。12時~13時~は当日受付枠です。
相談のご予約枠のご予約はこちらから↓
https://forms.gle/oGLmxKi8uY7jV2sB6
※オンライン相談をご希望の方はその旨お申し込み時にご記入ください。
※定員になり次第〆切り。 申し込み締め切りはないので定員に達しない限り当日まで受け付けします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ママのための入浴TIME☆彡
普段、ゆっくりとお風呂に入ることができないママのためにSANでゆっくりと入浴していただくための時間を提供いたします。お子さんと一緒もOK。
ひろばで託児スタッフと遊んでいるあいだに一人で気ままに入浴もOKです。

*石鹸、シャンプー、リンス、ドライヤーはあります。
タオル、着替えと使用したい入浴剤等ございましたらご持参ください。
ご希望があれば入浴の間お子様をお預かりします。
■料金:500円(45分)
※予約不要
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
はにかむCafe
コーヒーを飲みながら、お仕事や自分の趣味の時間をお過ごしください。
カフェインレスコーヒーもあります。
講座や相談を利用せずにCafeだけを利用することも可能です。

☆chiffoncake HOPPEさんのシフォンケーキの販売があります。
シフォンケーキの販売 国産小麦粉、てんさい糖を使用し、ベーキングパウダーを使わず卵の力だけで膨らましています。 しっとりふわふわの食感をお楽しみ下さい。
★シフォンケーキ HOPPEさんInstagramはこちら
https://www.instagram.com/chiffoncake_hoppe/
きまゝさんのランチ(限定10食)

画像はイメージです
朝霧高原放牧豚スネ肉のトマト煮込み 1,000円です。
抗生物質を使用せず、のびのびと育った放牧豚を使ったトマト煮込みです。
美味しく温まってください。
きまゝさんのinstagram https://www.instagram.com/kimama_foods_goods/
ご予約はこちらから♪
https://forms.gle/oGLmxKi8uY7jV2sB6
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
過去開催の様子はこちらから♪
10/28 https://onl.sc/P7vmKHx
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
来場される方へ
●お子さんに必要なものをご持参ください。大人も子どもも飲食可能です。
●ログハウス内にキッズスペース、おもちゃがあります。自由に遊んでいただけます。
●授乳オムツ替えもその場でして頂けます。
●0歳でもぜひお子様連れでご参加ください。何ヶ月~でもOKです。子連れの方がほとんどです。
よくある質問
Q.富士宮市在住じゃないんですが、行っても大丈夫?
A.どこにお住まいの方でも来場いただけます😃
Q.ケアサロンだけに行ってもいいの?
A.ケアサロンだけ、親子の居場所だけ、Cafeだけのご利用も歓迎しています。
Q.行ったら母力さんのリピーターさんしかいないんじゃない?
A.リピーターさんもいらっしゃいますが、多くの方が友達とではなく1人で来場されます。もちろん、初めて来られる方もいらっしゃいます。運営しているのもママスタッフですので、自分たちもすでにグループができている場所に行って悲しい思いをした経験がありますので、できるだけ初めての方もお1人の方も寂しい気持ちになることがないよう、スタッフが対応させていただいています。
Q.キラキラママしか行けない雰囲気なのでは?
A.最近このような質問もされますが、来場される方はいろいろなママがいます。育児が楽しいと思えない、毎日眠れない、なんだかうまくいかない、そういうママパパにこそ、きてほしいイベントです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
主催:富士宮市(内一部NPO法人母力向上委員会)
運営:NPO法人母力向上委員会
☆どこにお住まいの方でもご入場いただけます。
☆本事業は富士宮市委託事業「令和4年度妊娠出産子育てシェアサポート事業」です。
※コロナウィルス感染状況に合わせて、今後開催方法を変更する可能性がございます