top of page

1/21(火)おにはそと!ふくはうち!【mama college ひよこクラス】

執筆者の写真: haharyokuhaharyoku


【ひよこクラス:首すわり~ハイハイまでのお子さんとママパパ対象】


一気に寒さが増してきましたね…!

みなさん体調など崩されてないでしょうか?

2025年、節分の日は2月2日です!

なかなか忙しいとスルーしがちな季節の行事ですが、お子さんと、そして自分のためにひよこクラスで楽しんでみませんか?♡


かわいい節分の製作、0歳児らしく優しい豆まき、ママも楽しいゲーム、まったりおしゃべりなどなど!!盛りだくさん!!

ぜひぜひお待ちしています♪





基本情報

■日時 2025年1月21日(火) 10時~12時

■場所 さぁどぷれいすSAN (富士宮市野中1136-5)アクセス

■参加費 1500円(材料費込み)

■持ち物 普段おでかけに持って行く荷物、お好きな色の毛糸1巻

■対象 首すわり〜ハイハイ期

■定員 8名




★2024年度よりスタンプカードが新しくなります!母力の公式LINEにて配布中!ひよこクラス又はペンギンクラス→1スタンプ付与。スタンプが5個貯まると講座が300円引き!



お申し込みはこちらから


ナビゲーター

【ちえ】

看護師、保健師、助産師

(アロマテラピー検定1級)

(初級ベビーマッサージ)

地元の大学病院で助産師として働き、結婚を機に富士市へ。

地域の助産院やクリニックで働きながら、両親学級や地域の性教育に携わりました。また、地域のまちづくりをすすめる団体に所属し活動を広げています。

初めて尽くしの育児!わくわくドキドキと一緒に、不安や心配なこともあるかもしれません。みんなで話して共感し合うことを大切にしながら季節のイベントを体験し、親子の時間を共に楽しんで行きましょう♪



【ちーかま】

保育士・幼稚園教諭二種


地元大分で幼稚園教諭を勤めた後、結婚し転勤族に。現在、神奈川県在住。これまで地域コミュニティや育児サークルの運営に携わり、人と人とのつながりの大切さを実感してきました。今はmama collegeスタッフとして遠隔で活動する傍ら、神奈川で読み聞かせ活動やプレイパークのボランティア…など少しずつ手を広げている真っ最中!

ちょっとした会話でも、相手の笑顔が見たい気質の私!!mama collegeで少しでも、ママとお子さんが笑って、気持ち軽くなってくれたらいいな〜と日々想っています。ひよこクラス、ペンギンクラスでママ同士つながったり、スタッフに頼ったり!そして本講座では、ママ自身をじっくり見つめて、前向きになれるように☆

気軽に問い合わせてみてくださいね!

待ってるよ〜〜!



*****



今年度から新たに1歳児クラス(ペンギンクラス)がスタートしています。

以下がクラス分けの目安となりますので、お子さんの該当するクラスにお申し込みください。


ひよこクラス 生後1ヶ月〜ハイハイまで

ペンギンクラス 歩き始め〜2歳のお誕生月まで




Comments


bottom of page