富士宮市主催の妊婦さんと1歳未満の赤ちゃんを育てているママのトーク会「mamatalkべいびっち」。運営は母力が担当しています。
そんなべいびっちの活動、2023年の様子を少しご紹介♪
10月「どこ行く?赤ちゃんとのお出かけ先」
10月のべいびっちは23日(月)10時~開催し、9組のママと赤ちゃんが参加してくれました。テーマは「どこ行く?赤ちゃんとのお出かけ先」。今回はねんね期の赤ちゃんを子育て中の初参加の方が多い回となりました。
みんなでお出かけについて話したところ、まだねんね期の赤ちゃんと一緒にどこへ行こう?とこれからお出かけを予定されている方や、週末にある色んなイベントを楽しんでいらっしゃる方、月曜は予定を入れずお休みの日にして、それ以外の日はお出かけを楽しんでいる方や赤ちゃんと初旅行へ行ってきます!という方もいらっしゃいました☆
また、お出かけを楽しみたいけど、お出かけの準備をするだけで疲れるし、荷物も重いし、結局家からあんまり出られなくて…という声も。近所をふらっと散歩するのも立派なお出かけ。少し外に出るだけでも気持ちがリフレッシュできるよ〜と先輩ママの声も聞けました。
9月「2人目3人目育児だからこその不安や悩みを話そう」
9月のべいびっちは、9月19日(火)10時〜開催され5組のママと赤ちゃんが参加してくれました。
今回のテーマは「2人目3人目育児だからこその不安や悩みを話そう」。きょうだい育児中の方、きょうだいを妊娠中の方、きょうだいを希望されている方など様々な方たちがひとつのグループでワークを進めていきました。
きょうだい育児での悩みは、寝かしつけのタイミング、食事内容やタイミング、お風呂のタイミング、上の子のフォローなどがあげられていました。
スタッフを含め、みんなの経験談を共有し、悩んでいるのは自分一人だけではないんだ、という勇気付けられる会となりました。
8月「いざという時どうしよう?赤ちゃんと一緒の防災対策」
8月31日(木)10時〜「いざという時どうしよう?赤ちゃんと一緒の防災対策」をテーマに開催されたべいびっちには、9組のママと赤ちゃんが参加してくれました。
一体どんなものを備えていたらいいのか?
ローリングストックって何?
赤ちゃんと一緒だと避難所へ行ってもいいの?
そもそも避難場所はどこだろう?
災害が起きた時、赤ちゃんに必要なおむつやミルクって、行政から配給してもらえるの?
たーーーくさんの???が出てきました。
参加者の皆さん、普段から赤ちゃんのお世話に使っているものを無くなる前に買い足していたり多めにストックされていたり、もうローリングストックを気づかないうちに取り組まれていていました。また防災グッズを揃えてみても使ったことはないというお話も出て、自分にとって使いやすい?これは必要?の判断は実際に使ってみないとわからないよね。防災ピクニックがあるといいね。という話もでました。
そして家族で避難場所をあらかじめ決めておくことや、
ご近所の方に自分や小さな赤ちゃんの存在を認識してもらう大事さをお伝えし、
「防災リュックを見直しします」
「防災ピクニックをやってみたい」
「今までは自分1人だけだから…と思っていたけど今は守るべき子どもがいるので真剣に備えようと思った」
「とても参考になった」などなど感想をいただきました。
9月1日は防災の日です。防災リュックの中身や備蓄品の消費期限を見直す良いタイミングですので、チェックしてみてくださいね☆
7月「みんなどうしてる?赤ちゃんのお風呂」
7月14日(金)10:00〜11:30
7月14日(金)10時~開催された7月のべいびっち、テーマじは「みんなどうしてる?赤ちゃんのお風呂」をテーマに、7組のママと赤ちゃんで話をしました。今回は2人のママが初参加してくれました。
暑い日々の中、お風呂が良いのかシャワーでもいいのか?ワンオペお風呂ミッションのコツや便利グッズなどみなさんお話しが盛り上がっていました!!
お風呂の時間は、赤ちゃんとの貴重なスキンシップの時間でもありますが、日々を頑張っているママのリラックスできるご褒美タイムでもあります。たまにはゆっくり一人で入浴する時間も欲しいですよね。お風呂に限らず、育児はいつでも100%を目指さず、60%でOK!というゆとりをもてたらいいね、というお話もできました。
0歳育児中、他の方の育児の方法の話を聞いたり、同じ月齢の他の赤ちゃんの様子を見たりすると、すごく参考になったり、安心したりするものです。
知らない人と話すの苦手~というママも多いですが、そんなママでも大丈夫なように先輩ママスタッフがついています。専門家の講座とは違って、みんなでわいわい意見交換できるのがべいびっちのいいところ。
参考にして、ぜひ遊びにきてくださいね♪お待ちしています!
※べいびっちは、富士宮在住在勤の妊婦さんと0歳のお子さんを子育て中のママのみ参加できます。1ヶ月に1回開催しています。ご予約などは富士宮市のサイトからお願いします。
→こちら
Comments