7/15(火)水遊び〜はじめてをみんなで〜【mama college ひよこクラス】※キャンセル待ち中
- haharyoku
- 6月12日
- 読了時間: 3分
更新日:6月28日

【ひよこクラス:生後1ヵ月~ハイハイまでのお子さんとママパパ対象】
梅雨が少しずつ顔を出しながらもいよいよ夏!という季節になってきました。生まれてから初めの夏!という赤ちゃんもいらっしゃることと思います。青い空、せみの声、五感をいっぱい使って夏を楽しんでほしいところ。また、はじめての水遊びやプールをどうしようかなぁ…なんて、考えている親御さんも多いのではないでしょうか?
今年もママカレッジでは、水遊びを開催!
スタッフや参加者のみなさんで見守りながら、お子さんと水遊びを楽しんじゃいましょう♪首座りがまだのお子さんも月齢の近い子たちの水遊びの様子をぜひ見にきてください♪おうちにもある材料でお手軽なおもちゃ作りも計画しています。おうちのお風呂でも使えるので、この機会をぜひお見逃しなく!
また、毎回恒例のトークタイムも行います。
夏の暑い日の過ごし方や服装、外出するときの持ち物など、これからの季節の乗り越え方ももちろん、離乳食やそのほか気になることがあればぜひみんなで話してみましょう!事前に申し込みフォームよりご記入いただくとスタッフが前もって確認できますので、ぜひご活用ください♪
みなさんとのすてきな夏の思い出が作れること、楽しみにしています!
基本情報
■日時:2025年7月15日(火) 10時~12時
■場所:さぁどぷれいすSAN (富士宮市野中1136-5)アクセス
■参加費:1,100円
■持ち物:普段おでかけに持って行く荷物、水に濡れてもいい服(水着でも可)、着替え、タオル、ビニール袋(濡れた服を入れる用)、水分補給に必要な飲み物(大人用も忘れずに!)、帽子(大人も忘れずに)
■対象:生後1ヶ月〜ハイハイまでのお子さんとそのご家族
■定員:8組
お申し込みはこちらから
ナビゲーター
【なっちゃん(年少と1歳になるボーイズたち)】
小学校教諭、中学校教諭、食育実践プランナー

⚪︎名前 なっちゃん
⚪︎子ども 年少と1歳になるボーイズたち
⚪︎住んでる市 富士宮市
⚪︎出身と住んだことがある都道府県
生まれも育ちも静岡県
⚪︎最近感動した子どもの成長
兄弟2人だけで遊べるようになったこと
⚪︎子育てで辛かった時期
二人育児が始まってまもなくの自宅保育期間です。上の子とたくさん遊びたいけれど、下の子はまだねんねでどこに行っていいのやら…。ひたすら抱っこをしながら公園に行ったり下の子を見てもらえる支援センターに通ったり…。旦那の仕事も忙しく、ひたすらワンオペの日々でした。自分の好きなこともできないもどかしさもありましたが、家事代行さんに頼ったり、母力スタッフのみなさんに相談したりしているうちに、やっぱり子どもたちはかわいいに落ち着くことができました。この4月から上の子も園生活がスタート。母も子も新生活がんばります!!
*****
ペンギンクラスとひよこクラスのクラス分けの目安
ひよこクラス 生後1ヶ月〜ハイハイまで
ペンギンクラス 歩き始め〜2歳のお誕生月まで



Comments