11/12(水)「ママが知りたいこどもの歯のはなし」TRYDAY
- 母力
- 9月28日
- 読了時間: 2分
更新日:6 日前

こどもの歯について正しいことを知りたい。歯医者に行っても、忙しそうでなかなか質問できない。毎日の仕上げ磨きがプレッシャー。そんな経験はありませんか?今回は、虫歯リスク、歯磨きの工夫を中心に、ママ歯科医師だから伝えられるお話を楽しくお伝えします。お子さんと一緒に参加OKです!
こんなことを知りたい人におすすめ
・効率よく虫歯のリスクを下げる方法
・歯並びに影響する習慣と、その予防法
・歯磨き習慣定着率をアップするための具体的な方法
【講座詳細】
■開催日:2025年11月12日(水)
■時間:10:30~11:30
■定員:6名
■場所:さぁどぷれいすSAN(アクセスはこちら→こちら)
■参加費:無料
■託児:なし(お子様と一緒にご参加ください)
■主催:富士宮市(市外在住在勤の方もご参加いただけます)
■運営:NPO法人母力向上委員会
【講師プロフィール】
講師 中村 麻1988年12月3日生まれ 静岡市出身
愛知学院大学歯学部2013年卒業歯科医師として11年臨床に携わり、幅広い診療に携わってきました。現在は一児の母として奮闘中です。
【講師メッセージ】
私自身が妊娠出産を経験した際、歯に関する正確な情報が十分に伝わってこないと感じました。こうした体験から、同じように情報不足で悩む方々が少しでも前向きに生活できるよう、歯科に関する知識を分かりやすく伝えたいと考えるようになりました。
また、私たちと歯科医院の間には、情報やコミュニケーションの面でまだまだ埋めるべき「隙間」が存在すると感じています。この講座を通じて、そのギャップを少しでも縮め、より多くの方が気軽に歯科の知識を学び、実生活に役立てていただける場を作りたいと思います。
【お申込みはこちらから】
【TRYDAYとは】
妊娠・出産・子育てシェアサポート事業の一環で、はじめて講座に挑戦するママを応援する企画です。ママのやってみたい!を応援しています。今回の講座はこのTRYDAYを利用したはじめて応援企画の講座となっています。

コメント