9月8日(月)FORMEDAY開催します♪
- 母力
- 8月4日
- 読了時間: 5分
更新日:8月25日
FORMEDAYは、令和7年度富士宮市妊娠・出産・子育てシェアサポート事業の1つです。 ママが子連れでも自分のための時間を過ごしたり、スキルアップするための講座を受けられたり、自分の考えを整理したり、今後について個別相談をしたりする、“自分のための1日”です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ スキルアップ講座
「顔ヨガで魅力アップ 子育てしながらセルフ美容✨」

忙しいママでも、毎日5分続ければ魅力がアップするセルフ美容『顔ヨガ』を教えます。
子育ての合間にできるストレッチ、ほくし、表情筋トレーニングで1回のレッスンでも効果を実感できるはず!
■日時:10:30〜12:00
■講師:後藤あきよ氏
■参加費:無料
■定員:8名
■持ち物:卓上鏡、水分補給の飲み物、筆記用具
■託児:希望者のみ無料託児あり(子連れ参加もOK)

<講師プロフィール>
顔ヨガ講師の後藤あきよです。
2児の母で、子育て会社員の両立に奮闘する毎日ですが、ある時写真映りの悪さに愕然…
そんな時に出会ったのが、スキマ時間にできるセルフ美容『顔ヨガ』でした。
【託児について】
本講座は、希望者のみお子様を当団体の託児スタッフが時間内お預かりいたします。託児の詳細は以下のリンクよりご確認ください。
託児ご利用の方は、お申し込み時にその旨ご記入ください。
お子様連れでご参加いただくことも可能です。
尚、0歳6ヶ月未満のお子様は安全上の規定によりお預かりでき兼ねますので、6ヶ月未満のお子様は保護者の方と一緒にご参加ください。
託児の詳細は以下のリンクよりご確認ください。
お申し込みはこちらから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ママの自分時間 仕事・趣味などママがやりたいことをできる場所です。 時間内入退場自由、予約不要で利用料も無料です。
もちろん、講座やCafeなどと合わせて同日に利用することも可能。子ども見守りスタッフもいるので、子連れで仕事や作業、趣味のものづくりなどをするのにも最適です。 ※講座や個別相談を利用していない、自分時間だけの利用も歓迎しています。

●Wi-Fi環境が整っております。パソコンを使う方はご持参ください。 ミルクのお湯無料、少量オムツ、おしりふき、あかちゃんの水も販売しています 。
荷物も軽くお越し下さい。 ●大人向けの本コーナーもあります。貸し出しも可能です。 ●スタッフは、現役ママばかりです。ちょっとした話し相手や相談相手になります。
~ここにいるだけでほっとできる。無理しなくていい~
そんな空間を目指しての開催です。ぜひ遊びにおいでください。入場無料です。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ はにかむCafe コーヒーを飲みながら、お仕事や自分の趣味の時間をお過ごしください。 カフェインレスコーヒーもあります。 講座や相談を利用せずにCafeだけを利用することも可能です。
RITAのランチ

野菜たっぷりドライキーマ 1食950円
ポークキーマにお野菜を忍ばせてあるので、野菜嫌いのお子さまも気づかずに
食べちゃうかも🤭卵・乳・小麦不使用です!
★限定10食 (事前予約5食・当日受付5食)
※当日は、その場での調理ではなく、事前にご用意したお食事を提供いたします。
ご希望の方は、お持ち帰りも可能です。
※事前予約分5食はすでに予約が満員です。
当日予約分は、当日先着順で受付いたします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ <個別相談> 自分の軸探しから就職準備など、何がしたいのか自分の頭と心を整理するお手伝いをします。 些細なことでもOKですよ♪ 時間:10:00~14:00(各40分) 事前予約枠10:00~、11:00~
当日予約枠12:00~、13:00~

□これまでの相談内容例 ・これからの自分の働き方について ・やりたいことが見つからないけどどうしたらいか ・仕事と保育園探し、園とのコミュニケーションについて ・自分の事業の集客や増やし方 ・仕事と雑談力について ・自分が挑戦したいプロジェクトの今後について ・夫婦での家事の分担について etc…
個別相談お申し込みはこちらから
※10時~の枠は定員になりました。
★過去のFORMEDAYの様子はこちらからご参考にしてくださいね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
講座参加者の声
●自分のための時間をつくることができた
●子どもをみてくれていたので、集中して参加できました。参加者同士で話す機会もありよかった
●聞きたい情報をゲットできてとても有益な時間でした
●講座に参加できる場所があってよかった
●参加者の皆さんの声も聞きつつ、自分のことも考えられて良かった
●とことん自分を見つめる時間だった!
●子どもを育てながら自分のやりたいことを追いかける素敵なママさんがたくさんいると思った
●短い時間で気軽な感じで講座を受けられて有意義な時間でした。ありがとうございました!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ~来場される方へ~ ●ご自身で必要なものをご持参ください。 ●デスクチェアのご用意ございます。 ●お子さんに必要なものをご持参ください。お子様は飲食も可能です。 ●ログハウス内にキッズスペース、おもちゃがあります。 自由に遊んでいただけます。 ●授乳オムツ替えもその場でして頂けます。 ●0歳でもぜひお子様連れでご参加ください。何ヶ月~でもOKです。 子連れの方がほとんどです。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 駐車場のご案内
両脇から停めていき、いっぱいになってしまった場合、⑩~⑬に詰め込みという形になります。詰め込みの方は途中、車のご移動をお願いする事があるかもしれません。その際にはご協力の程、よろしくお願いいたします。
満車の場合には、また時間を空けてお越しいただけますと幸いです。
※PLAYDAYのケアサロン、FORMEDAYの講座、ランチなどを予約していているのに、駐車場がいっぱいになってしまっている場合には、中のスタッフにお声がけください。対応いたします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 「さぁどぷれいすSAN」って? NPO法人母力向上委員会が運営するログハウスです。 お母さんたちにとって、家でも職場でもない第3の居場所になりたいという想いからさぁどぷれいすSANという名前に決めました。 SAN=お産、太陽、3などの意味が含まれています 。 講座、個別相談、などすべてのご予約はこちらから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●主催:富士宮市 ●運営:NPO法人母力向上委員会
☆どこにお住まいの方でもご入場いただけます。お子さんの年齢も何歳でも大人だけでも問題ありません。
☆募集お申し込みの開始は各開催1ヶ月前頃~を予定しております。 申し込み締め切りは、各定員数又は開催日当日までとなっております。
コメント