top of page

​らしく、たのしく、つないでく

小さな いのち を 育んでいる すべての人へ。

まっくらに見える子育ての世界にいきなり飛び込み、

コンパスも地図もないまま

手探りで歩んできたのではないでしょうか。
 

この腕の中にすっぽりとおさまる、

小さくて柔らかくて壊れてしまいそうないのちの責任を大きく重く感じて。

 

しかしこの小さな存在は決してあなたの人生を奪う存在ではありません。
子どもは家族だけではなく社会や国、世界にとっての未来です。
そしてあなたもまた未来のある存在です。


みなさんが自分らしい人生を楽しく歩む選択をし、
その歓びや幸せを子どもに伝えていく。
そんな人生と子育てのあり方を優しく見守る社会を創造し、
地域の子育てを支えたいと考えています。

ガーベラ1

​開催予定イベント

  • CLEANUPDAY さぁどぷれいすSAN
    6月12日(月)
    さぁどぷれいすSAN(NPO法人母力向上委員会)
    6月12日 10:00 – 12:00 JST
    さぁどぷれいすSAN(NPO法人母力向上委員会), 日本、〒418-0039 静岡県富士宮市野中1136−5
    CLEANUPDAYという重点整備日を月に1回もうけています。 メンバーももちろん参加しますが、もしもし、手伝ってもいいよという方がいれば、一緒にやってもらえたらこんなにうれしいことはありません😃 もちろん子連れオッケー、予約不要です👌
    シェア
  • 0歳ママのための産後ケア きまぐれダイニング
    6月13日(火)
    さぁどぷれいすSAN(NPO法人母力向上委員会)
    6月13日 10:00 – 15:00 JST
    さぁどぷれいすSAN(NPO法人母力向上委員会), 日本、〒418-0039 静岡県富士宮市野中1136−5
    シェア
  • mama talk べいびっち~ 日焼け、虫よけ、お出かけ…どうする?真夏育児~
    6月16日 10:00 – 11:30 JST
    富士宮市保健センター, 日本、〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12−1
    シェア
  • 0歳児クラス 赤ちゃん運動会
    6月20日(火)
    さぁどぷれいすSAN(NPO法人母力向上委員会)
    6月20日 10:00 – 12:00 JST
    さぁどぷれいすSAN(NPO法人母力向上委員会), 日本、〒418-0039 静岡県富士宮市野中1136−5
    シェア
  • 0歳児クラス 【みずあそび】
    7月04日(火)
    さぁどぷれいすSAN(NPO法人母力向上委員会)
    7月04日 10:00 – 12:00 JST
    さぁどぷれいすSAN(NPO法人母力向上委員会), 日本、〒418-0039 静岡県富士宮市野中1136−5
    シェア

NEWS

​<写真クリックで詳細へ>

スミセイ未来賞.png

未来を強くする
子育てプロジェクト
スミセイ未来賞受賞決定

2023年5月の母力コラム.png

岳南朝日新聞
5月掲載されました

timeline_20230210_205843.jpg

【報告】2/9富岳館高等学校にてベビステサポーター養成講座開催しました

IMG_5188.jpg

茨城県近代美術館に
​ベビ*ステテント設置
​されています

WAM好事例報告書.jpg

令和3年度WAM社会福祉
振興助成事業採択事業が、
特に優れた助成事業として
​評価されました

334936770_759167042267430_2285898383648585880_n.jpg

子育て支援者ネットワーク
​ガイドブック完成しました

2023年6月
29
10:00
mama talk べいびっち~転入ママだからこその悩みを聞こう!話そう! ~
30
31
10:00
母力託児新規スタッフ募集説明会
1
2
3
4
5
6
10:00
0歳児クラス 【赤ちゃんとの過ごし方と気になる発達】
7
8
9
10
11
12
10:00
CLEANUPDAY さぁどぷれいすSAN
13
10:00
0歳ママのための産後ケア きまぐれダイニング
14
15
16
10:00
mama talk べいびっち~ 日焼け、虫よけ、お出かけ…どうする?真夏育児~
17
18
19
20
10:00
0歳児クラス 赤ちゃん運動会
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
10:00
0歳児クラス 【みずあそび】
5
6
7
8
9

RECOMMEND

マネーセミナー.png

ママのためのマネーセミナー開催します

​お金を増やすだけでなくお金を守る目線で「お金との上手な付き合い方」を学んでみませんか?

子育て中のママに必要な知識に絞った解説で、資産運用の基本とコツを学んでいただけます。​

​母力向上委員会が主催です♪

kutlu.JPG

​note 母力スタッフのつぶやき
 はじめました

​母力スタッフたちのつぶやき、ぼやきをとめどなく書くnoteを始めました。

週2回ほど、担当スタッフが更新しています。

​スタッフの何気ない日常をぜひ読んでみてください♪

ABOUT US

わたしたちは静岡県富士宮市・富士市を中心に活動するNPO法人 母力向上委員会です。

​メンバーは全員子育て中。​

すべての人がうまれてきてよかったと思える社会を目指し、
​妊娠・出産・子育てと受容・選択・創造をミッションに活動しています。

母力向上委員会_logo.png
iiosmo00000066hq.png
logo.png
348366927_1385837268868737_7643032920266177776_n.jpg
bottom of page