top of page

​らしく、たのしく、つないでく

小さな いのち を 育んでいる すべての人へ。

まっくらに見える子育ての世界にいきなり飛び込み、

コンパスも地図もないまま

手探りで歩んできたのではないでしょうか。
 

この腕の中にすっぽりとおさまる、

小さくて柔らかくて壊れてしまいそうないのちの責任を大きく重く感じて。

 

しかしこの小さな存在は決してあなたの人生を奪う存在ではありません。
子どもは家族だけではなく社会や国、世界にとっての未来です。
そしてあなたもまた未来のある存在です。


みなさんが自分らしい人生を楽しく歩む選択をし、
その歓びや幸せを子どもに伝えていく。
そんな人生と子育てのあり方を優しく見守る社会を創造し、
地域の子育てを支えたいと考えています。

ガーベラ1

​開催予定イベント

  • 0歳児クラス 赤ちゃんとピクニック♪ ~ポカポカ陽気を楽しもう~
    4月11日 10:00 – 12:00 JST
    富士宮市 白尾山公園, 〒418‐0039日本、静岡県富士宮市野中1103‐1102
    シェア
  • mama college 0歳児クラス【きまぐれダイニング】
    4月18日(火)
    さぁどぷれいすSAN(NPO法人母力向上委員会)
    4月18日 10:30 – 13:30 JST
    さぁどぷれいすSAN(NPO法人母力向上委員会), 日本、〒418-0039 静岡県富士宮市野中1136−5
    シェア

NEWS

​<写真クリックで詳細へ>

スミセイ未来賞.png

未来を強くする
子育てプロジェクト
スミセイ未来賞受賞決定

名称未設定のデザイン (64).png

岳南朝日新聞
3月掲載されました

timeline_20230210_205843.jpg

【報告】2/9富岳館高等学校にてベビステサポーター養成講座開催しました

IMG_5188.jpg

茨城県近代美術館に
​ベビ*ステテント設置
​されています

WAM好事例報告書.jpg

令和3年度WAM社会福祉
振興助成事業採択事業が、
特に優れた助成事業として
​評価されました

timeline_20230209_211748.jpg

【報告】2/9 再就職支援講座③私スタイルの
キャリアを実現する時間術
〜自分時間の作り方〜
が開催されました

RECOMMEND

323891165_582347173733326_6647660086094725104_n.jpg

ベビ*ステサイト 1/23OPEN!!

ふじのみやベビーステーションのサイトが、1/23にOPENしました!
ふじのみやベビーステーションサイトは、ベビ*ステ登録のお店・施設の検索ができるだけでなく、赤ちゃんとのおでかけが楽しくなるための内容がいっぱいです。
​みてみてね~♥

画像.jpg

子どもの才能発見!家庭教育講座

以前より大人気の子育て講座「子どもの才能発見講座」のリニューアル版として『家庭教育講座』絶賛開催中♪

次回は4月18日に富士市交流プラザで開催されます。

子ども見守りスタッフもいて子連れでも安心。

参加も無料なので、ぜひ1度足を運んでみてはいかがでしょうか?

kutlu.JPG

​note 母力スタッフのつぶやき
 はじめました

​母力スタッフたちのつぶやき、ぼやきをとめどなく書くnoteを始めました。

週2回ほど、担当スタッフが更新しています。

​スタッフの何気ない日常をぜひ読んでみてください♪

富士市富士宮市で子育てする プレママ、 0歳ママ、 1~3歳ママの ための オンライン コミュニティ.jpg

ABOUT US

わたしたちは静岡県富士宮市・富士市を中心に活動するNPO法人 母力向上委員会です。

​メンバーは全員子育て中。​

すべての人がうまれてきてよかったと思える社会を目指し、
​妊娠・出産・子育てと受容・選択・創造をミッションに活動しています。

母力向上委員会_logo.png
iiosmo00000066hq.png
logo.png
bottom of page